今日の給食
今日の給食
9月15日(金)の給食。
9月15日(金)
牛乳
ごはん
大根のみそ汁
鶏のホイル焼き
ホイル焼きは、鶏肉と野菜やきのこをアルミホイルで包んで焼いています。味付けは薄めですが、チーズや具材のうま味が合わさっておいしくなります。
9月14日(木)の給食。
9月14日(木)
牛乳
ごはん
三平汁
ほっけフライ
ほうれん草のごま和え
三平汁は北海道の郷土料理です。塩漬けした魚を野菜と一緒に煮込んだ汁物です。使う魚は鮭やニシン、タラなどが多いです。今日は鮭が入っています。給食では味の調整がしやすいように塩漬けは使っていませんが、魚のうま味が生かせるようシンプルな味付けにしました。
9月13日(水)の給食。
9月13日(水)
牛乳
なす入りミートスパゲティ
小松菜とベーコンのサラダ
りんごゼリー
今日はいつものミートソースになすが入っていました。なすは夏から秋にかけて旬の野菜です。油との相性がよく、揚げ物や炒め物にぴったりです。形が残るように仕上げましたが、ミートソースと一緒だとなすが苦手な子もあまり気にせず食べていました。
9月12日(火)の給食。
9月12日(火)
牛乳
ごはん
ごぼうのみそ汁
肉豆腐
今日のみそ汁はごぼう、ほうれん草、油揚げが入っていました。ごぼうはシャキッとした食感があり、うま味も出ておいしかったです。
9月11日(月)の給食。
9月11日(月)
牛乳
五目おこわ
たらのつみれ汁
小松菜の煮浸し
おこわはもち米を蒸したり炊いたりしたごはんのことです。いつものうるち米だけのごはんよりもモチモチしていると思います。今日は鶏肉やごぼう、にんじん、ひじきなどいろいろな具が入っていました。
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
7
8
2
8
お知らせ
リンクリスト