今日の給食

今日の給食

給食・食事 12月19日(火)の給食

?action=common_download_main&upload_id=4066

12月19日(火)

牛乳

ごはん

さつまいものみそ汁

肉野菜炒め

小松菜ののり和え

さつまいもは炭水化物が多いので、エネルギーになる食品のグループに分類されます。食物繊維やビタミンCも豊富で、便秘やかぜの予防に役立ちます。

給食・食事 12月18日(月)の給食

?action=common_download_main&upload_id=4065

12月18日(月)
牛乳
ごはん
スーミータン
豆腐のオイスター煮
黄桃
 

スーミータンは中国のコーンスープです。「スーミー」がとうもろこしという意味だそうです。最後に溶き卵を入れます。ふわふわに仕上がりました。

給食・食事 12月15日(金)の給食

?action=common_download_main&upload_id=4056

12月15日(金)
牛乳
チキンカレー
コールスロー
ヨーグルト
 
カレーは人気が高いメニューです。「お腹いっぱい!」のほかに、「もっと食べたいよ~」という声が聞こえてきました。

給食・食事 12月14日(木)の給食

?action=common_download_main&upload_id=4055

12月14日(木)
牛乳
枝豆ごはん
わかめのすまし汁
豚と大根の煮物
きゃべつのおひたし
 
枝豆ご飯の枝豆は中札内村産です。中札内では収穫後3時間以内に冷凍して、採れたてのおいしさを維持できるように工夫しているそうです。枝豆のやさしい甘味が味わえました。

給食・食事 12月13日(水)の給食

?action=common_download_main&upload_id=4054

 12月13日(水)
牛乳
けんちんうどん
大学芋

大学芋はさつまいもに甘いタレがからんでおり、子どもたちもよく食べていました。さつまいもには、かぜを予防してくれるビタミンCやお腹の調子を整えてくれる食物繊維が豊富です。