今日の給食

2023年6月の記事一覧

給食・食事 6月29日(木)の給食。

6月29日(木)

牛乳

炊き込みいなり

大根のみそ汁

ふきのツナサラダ

炊き込みいなりは甘辛く煮た油揚げを酢飯に混ぜて作ります。暑い日が続いているのでさっぱりした酢飯はちょうどよかったのではないでしょうか?!ふきは足寄町のラワンブキを使っています。給食では水煮を使っていますが、今がちょうど収穫の時期です。ツナとごまで食べやすく仕上がりました。

給食・食事 6月27日(火)の給食。

6月27日(火)

牛乳

ごはん

高野豆腐のみそ汁

鶏じゃが

小松菜の煮浸し

いつもの肉じゃがは豚肉ですが、今日は鶏肉を使いました。豚に比べるとあっさりした仕上がりですが、野菜のうま味も感じられました。地域によっては牛肉を使った肉じゃがが主流のところもあるようです。

給食・食事 6月28日(水)の給食。

6月28日(水)

牛乳

塩ラーメン

揚げぎょうざ

りんごゼリー

今日はパリパリの皮がおいしい揚げ餃子でした。餃子には、焼き餃子や水餃子などの種類があります。日本では焼き餃子が多いですが、本場の中国では水餃子が多く食べられているそうです。

給食・食事 6月26日(月)の給食。

6月26日(月)

牛乳

ごはん

わかめのみそ汁

肉野菜炒め

切り干しサラダ

昨日から気温が30℃くらいまで上がり、いよいよ夏が近づいてきているなと感じます。今日は肉野菜炒めと、さっぱりした味付けの切り干しサラダでした。暑かったので、酢の効いたサラダがいい箸休めになったようです。

給食・食事 6月23日(金)の給食。

6月23日(金)

牛乳

食パン

クラムチャウダー

白身魚フライ

小松菜サラダ

食パンはフライやサラダを挟んだり、チャウダーにつけたりなど、いろいろな食べ方をしている様子がありました。クラムチャウダーはあさりがたっぷり入り、いいだしがでていました。

給食・食事 6月22日(木)の給食。

6月22日(木)

牛乳

きつねうどん

コーンしゅうまい

もやしののり和え

きつねうどんには甘辛く煮た油揚げがのっています。「きつね」の由来には、油揚げがきつねの好物だから、きつね色だから、きつねがうずくまっている姿に似ているから、などの説があります。

給食・食事 6月21日(水)の給食。

6月21日(水)

牛乳

ごはん

じゃがいものみそ汁

厚揚げのカレー炒め

白菜のおひたし

厚揚げは厚く切った豆腐を油で揚げて作られています。給食ではサイコロ状の小さい厚揚げを使っています。厚揚げはたんぱく質やカルシウムが豊富です。今日使用した厚揚げは、不足しがちなカルシウムや鉄、食物繊維が強化されたものです。

給食・食事 6月20日(火)の給食。

6月20日(火)

牛乳

ビビンバ

わかめスープ

春雨サラダ

ビビンバは韓国料理です。肉やナムル、コチュジャンをごはんと混ぜて食べる料理です。コチュジャンは唐辛子入りのみそです。給食では使う量を控えめにしています。

給食・食事 6月16日(金)の給食。

6月16日(金)

牛乳

チョコチップパン

きゃべつのコンソメスープ

ポークビーンズ

スパゲティサラダ

ポークビーンズには3種類の豆が入っていました。コロッとした白い大豆、白くて大きい大福豆、赤い金時豆です。「豆によって食感が違う」と味わっている子もいました。

給食・食事 6月15日(木)の給食。

6月15日(木)

牛乳

ごはん

豆腐のみそ汁

ジンギスカン

ジンギスカンは北海道の郷土料理です。北海道では綿羊業がさかんで羊肉が手に入りやすかったため、ジンギスカンが家庭で食べられるようになりました。 今回タレは厨房で手作りしました。ジンギスカンは独特のにおいがあるので苦手な子もいるかな?と心配していましたが、「おいしい!」と食べている子が多かったです。