今日の給食
2023年6月の記事一覧
6月30日(金)の給食。
6月30日(金)
牛乳
ごはん
ABCスープ
肉野菜炒め
春雨サラダ
プリン
今日はリクエスト給食でした。今回は中学部が考えた献立です。「1日のがんばり」をテーマに、肉も野菜もしっかり摂れるメニューを考えてくれました。今週2回目の肉野菜炒めなので、月曜日は豚肉、今日は鶏肉になっています。デザートもついて、お腹いっぱいになりましたね。
6月29日(木)の給食。
6月29日(木)
牛乳
炊き込みいなり
大根のみそ汁
ふきのツナサラダ
炊き込みいなりは甘辛く煮た油揚げを酢飯に混ぜて作ります。暑い日が続いているのでさっぱりした酢飯はちょうどよかったのではないでしょうか?!ふきは足寄町のラワンブキを使っています。給食では水煮を使っていますが、今がちょうど収穫の時期です。ツナとごまで食べやすく仕上がりました。
6月27日(火)の給食。
6月27日(火)
牛乳
ごはん
高野豆腐のみそ汁
鶏じゃが
小松菜の煮浸し
いつもの肉じゃがは豚肉ですが、今日は鶏肉を使いました。豚に比べるとあっさりした仕上がりですが、野菜のうま味も感じられました。地域によっては牛肉を使った肉じゃがが主流のところもあるようです。
6月28日(水)の給食。
6月28日(水)
牛乳
塩ラーメン
揚げぎょうざ
りんごゼリー
今日はパリパリの皮がおいしい揚げ餃子でした。餃子には、焼き餃子や水餃子などの種類があります。日本では焼き餃子が多いですが、本場の中国では水餃子が多く食べられているそうです。
6月26日(月)の給食。
6月26日(月)
牛乳
ごはん
わかめのみそ汁
肉野菜炒め
切り干しサラダ
昨日から気温が30℃くらいまで上がり、いよいよ夏が近づいてきているなと感じます。今日は肉野菜炒めと、さっぱりした味付けの切り干しサラダでした。暑かったので、酢の効いたサラダがいい箸休めになったようです。
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
5
1
0
6
お知らせ
リンクリスト