今日の給食

2023年6月の記事一覧

給食・食事 6月15日(木)の給食。

6月15日(木)

牛乳

ごはん

豆腐のみそ汁

ジンギスカン

ジンギスカンは北海道の郷土料理です。北海道では綿羊業がさかんで羊肉が手に入りやすかったため、ジンギスカンが家庭で食べられるようになりました。 今回タレは厨房で手作りしました。ジンギスカンは独特のにおいがあるので苦手な子もいるかな?と心配していましたが、「おいしい!」と食べている子が多かったです。

給食・食事 6月14日(水)の給食。

6月14日(水)

牛乳

ソースかつ丼

ごぼうのみそ汁

ほうれん草のおひたし

今日は運動会の総練習でした。本番まであと3日です。応援の気持ちを込めてかつ丼にしました。かつ丼は「ドーンと勝つ!」でゲン担ぎのメニューとしてよく食べられています。

給食・食事 6月13日(火)の給食。

6月13日(火)

牛乳

カレーピラフ

じゃがいものコンソメスープ

アスパラソテー

今年度2度目のアスパラガスの登場です。「名前なんだっけ?」「前はパスタに入っていたよね!」などと話している様子がありました。給食では登場頻度が少ない野菜ですが、ぜひ覚えてくださいね!「アスパラ好きになったよ!」とうれしい報告をしてくれた子もいました。

給食・食事 6月12日(月)の給食。

6月12日(月)

牛乳

ごはん

小松菜のみそ汁

さば和風カレー煮

ひじき煮

週末の運動会に向けた練習が進んでいます。今日の給食は和食でした。少し魚に苦戦している様子もありましたが、しっかり食べていました。バランスよく食べて、総練習、本番に力を発揮できるようにがんばりましょう!

給食・食事 6月9日(金)の給食。

6月9日(金)

牛乳

ごはん

わかめのすまし汁

いわしのカリカリフライ

切り干し大根焼きそば風

かみかみ献立週間最終日でした。しっかり噛めたでしょうか?今日の切り干し大根は焼きそば風の味付けで、ソースや青のりが入っています。切り干しナポリタンに続き、切り干し大根の可能性を感じる一品でした。 かみかみ献立週間が終わった後も、歯を大事にしてしっかり噛んで食べましょう!