今日の給食
今日の給食
10月2日(月)の給食。
10月2日(月)
牛乳
ごはん
ほうれん草のみそ汁
揚げ出し豆腐
ごぼうサラダ
10月2日は「10(とお)2(ふ)」の語呂合わせで豆腐の日です。今日はそれにちなんで揚げ出し豆腐でした。豆腐にはたんぱく質が豊富で、畑の肉とも言われています。
9月29日(金)の給食。
9月29日(金)
牛乳
さつまいもごはん
お月見汁
里いものそぼろ煮
きゃべつのおひたし
今日は十五夜の献立でした。この時期は里いもが採れたことから、「芋名月」ともよばれています。里いもは煮るとねっとりした食感が特徴です。お月見汁には月に見立てたかぼちゃもちが入っています。 給食中に月を想像してお月見をしながら食べていた子がいたと聞きました。今日は晴れているので、本物の月もきれいに見られそうですね!
9月28日(木)の給食。
9月28日(木)
牛乳
ごはん
小松菜のみそ汁
ちくわの磯辺揚げ
カレーきんぴら
いつもしょうゆ味のきんぴらごぼうですが、今日はカレー風味の変わりきんぴらでした。豚肉やこんにゃくも入っています。噛めば噛むほどカレー味がするので、たくさん噛んで食べられたのではないでしょうか。新しいメニューでしたが、抵抗感なく食べていました。
9月27日(水)の給食。
9月27日(水)
牛乳
エスカロップ
玉ねぎのコンソメスープ
コールスロー
今日は根室の郷土料理のエスカロップでした。たけのこ入りのバターライスに、デミグラスソースがかかったとんかつがのっています。漁師さんのために、手軽にお腹いっぱいになれるメニューとして作られたようです。
9月26日(火)の給食。
9月26日(火)
牛乳
ソース焼きそば
わかめスープ
ヨーグルト和え
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
7
9
2
1
お知らせ
リンクリスト