今日の給食

今日の給食

給食・食事 6月20日(火)の給食。

6月20日(火)

牛乳

ビビンバ

わかめスープ

春雨サラダ

ビビンバは韓国料理です。肉やナムル、コチュジャンをごはんと混ぜて食べる料理です。コチュジャンは唐辛子入りのみそです。給食では使う量を控えめにしています。

給食・食事 6月16日(金)の給食。

6月16日(金)

牛乳

チョコチップパン

きゃべつのコンソメスープ

ポークビーンズ

スパゲティサラダ

ポークビーンズには3種類の豆が入っていました。コロッとした白い大豆、白くて大きい大福豆、赤い金時豆です。「豆によって食感が違う」と味わっている子もいました。

給食・食事 6月15日(木)の給食。

6月15日(木)

牛乳

ごはん

豆腐のみそ汁

ジンギスカン

ジンギスカンは北海道の郷土料理です。北海道では綿羊業がさかんで羊肉が手に入りやすかったため、ジンギスカンが家庭で食べられるようになりました。 今回タレは厨房で手作りしました。ジンギスカンは独特のにおいがあるので苦手な子もいるかな?と心配していましたが、「おいしい!」と食べている子が多かったです。

給食・食事 6月14日(水)の給食。

6月14日(水)

牛乳

ソースかつ丼

ごぼうのみそ汁

ほうれん草のおひたし

今日は運動会の総練習でした。本番まであと3日です。応援の気持ちを込めてかつ丼にしました。かつ丼は「ドーンと勝つ!」でゲン担ぎのメニューとしてよく食べられています。

給食・食事 6月13日(火)の給食。

6月13日(火)

牛乳

カレーピラフ

じゃがいものコンソメスープ

アスパラソテー

今年度2度目のアスパラガスの登場です。「名前なんだっけ?」「前はパスタに入っていたよね!」などと話している様子がありました。給食では登場頻度が少ない野菜ですが、ぜひ覚えてくださいね!「アスパラ好きになったよ!」とうれしい報告をしてくれた子もいました。