今日の給食
今日の給食
6月28日(水)の給食。
6月28日(水)
牛乳
塩ラーメン
揚げぎょうざ
りんごゼリー
今日はパリパリの皮がおいしい揚げ餃子でした。餃子には、焼き餃子や水餃子などの種類があります。日本では焼き餃子が多いですが、本場の中国では水餃子が多く食べられているそうです。
6月26日(月)の給食。
6月26日(月)
牛乳
ごはん
わかめのみそ汁
肉野菜炒め
切り干しサラダ
昨日から気温が30℃くらいまで上がり、いよいよ夏が近づいてきているなと感じます。今日は肉野菜炒めと、さっぱりした味付けの切り干しサラダでした。暑かったので、酢の効いたサラダがいい箸休めになったようです。
6月23日(金)の給食。
6月23日(金)
牛乳
食パン
クラムチャウダー
白身魚フライ
小松菜サラダ
食パンはフライやサラダを挟んだり、チャウダーにつけたりなど、いろいろな食べ方をしている様子がありました。クラムチャウダーはあさりがたっぷり入り、いいだしがでていました。
6月22日(木)の給食。
6月22日(木)
牛乳
きつねうどん
コーンしゅうまい
もやしののり和え
きつねうどんには甘辛く煮た油揚げがのっています。「きつね」の由来には、油揚げがきつねの好物だから、きつね色だから、きつねがうずくまっている姿に似ているから、などの説があります。
6月21日(水)の給食。
6月21日(水)
牛乳
ごはん
じゃがいものみそ汁
厚揚げのカレー炒め
白菜のおひたし
厚揚げは厚く切った豆腐を油で揚げて作られています。給食ではサイコロ状の小さい厚揚げを使っています。厚揚げはたんぱく質やカルシウムが豊富です。今日使用した厚揚げは、不足しがちなカルシウムや鉄、食物繊維が強化されたものです。
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
7
7
1
9
お知らせ
リンクリスト