今日の給食
今日の給食
7月18日(木)の給食
7月18日(木)
冷やし中華
じゃがバタコーン
冷やし中華には玉子や鶏肉、もやしやきゅうりなどいろいろな具が入っていました。暑い日が続いているので冷たい麺に子どもたちは嬉しそうでした。バターと青のりがかかったじゃがバタコーンもよく食べていました。
7月17日(水)の給食
7月17日(水)
深川飯
わかめのみそ汁
小松菜のごま和え
深川飯はあさりやねぎを炊き込んだ東京の郷土料理です。昔、東京の深川という場所ではあさりが多くとれました。漁師が漁の合間に素早く食べられるように作られたと言われています。
7月16日(火)の給食
7月16日(火)
ごはん
酸辣湯
豆腐のオイスター煮
パイン
酸辣湯は中国の四川料理です。四川料理は辛いものが多く、酸辣湯も酸味ととうがらしの辛みがあるスープです。給食では辛さ控えめにして、酢が少しきいたさっぱりとしたスープに仕上がりました。
7月12日(金)の給食
7月12日(金)
食パン
かぶスープ
じゃがいものミートソース焼き
コールスロー
ラ・フランスジャム
小学部1年生の国語で「おおきなかぶ」を勉強していることにちなんでかぶを使ったスープを出しました。かぶは生のままでも食べられますが、火を通すとトロッとした食感が味わえます。小1以外も「前勉強した!」「懐かしい」など「おおきなかぶ」のことを思い出しながら食べていました。
7月11日(木)の給食
7月11日(木)
キーマカレー
ツナコーンサラダ
ヨーグルト
キーマカレーは「細かいもの」という意味があります。ひき肉やみじん切りの野菜が入ったカレーです。今日はレバーも入っており、ビタミンAや鉄分がたっぷりです。
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
7
9
3
8
お知らせ
リンクリスト