今日の給食
今日の給食
9月10日(火)の給食
9月10日(火)
きのこのクリームパスタ
きゃべつの和風サラダ
今日のパスタにはぶなしめじ、エリンギ、マッシュルームの3種類のきのこが入っていました。マッシュルームは帯広市で栽培されているとかちマッシュを使用しています。
9月9日(月)の給食
9月9日(月)
栗ごはん
麩のすまし汁
豚となすの味噌炒め
菊入りおひたし
今日は重陽の節句の献立でした。菊を入れたお酒を飲んだり、栗を食べたりして無病息災や長寿を願う行事です。栗や菊など、行事やこの時期ならではの食材に注目しながら食べました。
9月6日(金)の給食
9月6日(金)
ごはん
豆腐の中華スープ
チャプチェ
チャプチェは韓国料理のひとつです。韓国ではさつまいものでん粉でできた太い春雨を使うそうです。給食では緑豆という豆から作られた春雨を使っています。
9月5日(木)の給食
9月5日(木)
親子丼
きゃべつのみそ汁
もやしののり和え
鶏肉と卵を使うことから親子丼という名前が付けられています。丼で食べやすかったからか、どのクラスも食べ終わるのが早かったです。
9月4日(水)の給食
9月4日(水)
塩ラーメン
コーンしゅうまい
りんご寒天
いつもはゼラチンを使ったゼリーですが、今日は寒天を使いました。やわらかい仕上がりになりましたが、ゼリーとの食感が違いを感じられました。
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
7
9
0
5
お知らせ
リンクリスト