今日の給食
今日の給食
4月26日(水)の給食
4月26日(水)
牛乳
山菜うどん
ちくわの磯辺揚げ
黄桃
山菜うどんには、わらびやぜんまい、姫竹などが入っていました。山でとれて、食べることができる植物のことを山菜といいます。山菜はほろ苦さや風味が特徴ですが、抵抗感はなく食べている子が多かったです。
4月25日(火)の給食
4月25日(火)
牛乳
チャーハン
にらたまスープ
ナムル
にらは一年中出回りますが、春のにらは葉がやわらかくて特においしいです。にらの香りは玉ねぎやにんにくと同じ成分で、体をあたためたり疲れをとったりするはたらきがあります。ふわふわの卵と一緒においしくいただきました。
4月24日(月)の給食
4月24日(月)
牛乳
ひじきそぼろ丼
きゃべつのみそ汁
大根の酢の物
ひじきそぼろ丼には肉や野菜、卵などいろいろな具材が入っていました。
ひじきは、見た目が鹿のしっぽに似ていることから「鹿尾菜」と書くそうです。海藻の仲間で、おなかの働きによい食物繊維が豊富です。
4月21日(金)の給食
4月21日(金)
牛乳
食パン
いちごジャム
チリコンカン
オニオンサラダ
チリコンカンはメキシコ料理です。豆やひき肉、トマトをチリパウダーなどのスパイスと一緒に煮込んでいます。今日は4種類の豆が入っていました。
4月20日(木)の給食
4月20日(木)
牛乳
中華丼
わかめスープ
春雨サラダ
中華丼には肉やいか、野菜がたっぷり入ったあんかけがかかっていました。中華丼は日本で生まれた食べ方だそうです。中華料理のお店で、お客さんから八宝菜をごはんにのせてほしいと頼まれて作ったのが始まりだと言われています。一品でごはんも肉も野菜も摂れる栄養満点な料理です。
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
5
7
1
6
お知らせ
リンクリスト