今日の給食
今日の給食
4月19日(水)の給食
4月19日(水)
牛乳
ミートスパゲティ
ミモザサラダ
今日のミートソースには少しレバーを混ぜました。レバーはくせがありますが、ソースの味に紛れたため、子どもたちは気にせず食べていました。 ミモザサラダは、ミモザの黄色い花に見立てて刻んだゆで卵がのっています。春らしい鮮やかな色合いのサラダでした。
4月18日(火)の給食
4月18日(火)
牛乳
わかめごはん
大根のみそ汁
いわしのカリカリフライ
ほうれん草のごま和え
いわしにはじゃがいもで作られた衣が付いていました。カリカリとした食感がよかったです。歯ごたえがあるので苦戦している子もいました。かたいものもたくさん食べて、しっかり噛んで食べられる力をつけていきましょう!
4月17日(月)の給食
4月17日(月)
牛乳
ごはん
高野豆腐のみそ汁
肉じゃが
白菜のおひたし
盛り付けの写真を撮り忘れたため、メニュー表の写真です絵文字:冷や汗 子どもたちに何がおいしかったか聞くと「肉じゃが」と答える子が多かったです。じゃがいもやにんじん、玉ねぎによく味が染みていました。
4月14日(金)の給食
4月14日(金)
牛乳
チキンライス
コンソメスープ
コールスロー
ヨーグルト和え
今日はチキンライスでした。炊いた米を、鶏肉や玉ねぎ、ケチャップと炒めています。コールスローはきゃべつやコーン、ハムが入っています。マヨネーズのおかげか、サラダの中でも好きという子が多いです。
4月13日(木)の給食
4月13日(木)
牛乳
しょうゆラーメン
コーンしゅうまい
今日は麺の日でした。麺好きな子が多く、「おいし~」といいながら食べていました。野菜が多く入ったラーメンですが、具までしっかり食べています。
4月12日(水)の給食
4月12日(水)
牛乳
ごはん
豆腐のみそ汁
豚のねぎ塩炒め
きゃべつのごまサラダ
新型コロナウイルス感染症の影響で、ここ数年教職員での配膳が続いていましたが、学部によっては子どもたちも盛り付けをはじめました。中学部では身支度や手洗いをすませ、テキパキと盛り付けする様子がありました。
4月11日(火)の給食
4月11日(火)
牛乳
チキンカレー
ツナコーンサラダ
オレンジゼリー
昨日から新学期、今日から給食が始まりました。 今年度もよろしくお願いいたします。 今日は定番のカレーです。新入生もパクパク食べていました!
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
4
1
9
6
お知らせ
リンクリスト