今日の給食

2024年9月の記事一覧

給食・食事 9月13日(金)の給食

9月13日(金)

ごはん

わかめのみそ汁

高野豆腐の卵とじ

きんぴらごぼう

高野豆腐は豆腐を凍らせ、乾燥させて作られます。スポンジ状になっているので出汁をたっぷり吸い込んでおいしくなります。

給食・食事 9月11日(水)の給食

9月11日(水)

ごはん

小松菜のみそ汁

あじフライ

ごぼうサラダ

ごぼうは先に調味料で煮てからマヨネーズで和えているため、噛めば噛むほど味が出てきます。よく噛んで食べることは味わって食べることにも繋がります。

給食・食事 9月10日(火)の給食

9月10日(火)

きのこのクリームパスタ

きゃべつの和風サラダ

今日のパスタにはぶなしめじ、エリンギ、マッシュルームの3種類のきのこが入っていました。マッシュルームは帯広市で栽培されているとかちマッシュを使用しています。

給食・食事 9月9日(月)の給食

9月9日(月)

栗ごはん

麩のすまし汁

豚となすの味噌炒め

菊入りおひたし

今日は重陽の節句の献立でした。菊を入れたお酒を飲んだり、栗を食べたりして無病息災や長寿を願う行事です。栗や菊など、行事やこの時期ならではの食材に注目しながら食べました。