今日の給食

2024年6月の記事一覧

給食・食事 6月5日(水)の給食

6月5日(水)

ごはん

いも団子汁

いわしの梅煮

小松菜のごまみそ和え

今日もかみかみ献立です。小松菜のシャキシャキ感やいも団子のモチモチ感などいろいろな食感を楽しんで食べてほしいなと思います。よく噛むことでだ液が出てきてよく味わうことができたり、消化しやすくなったり体によい働きがあります。

給食・食事 6月4日(火)の給食

6月4日(火)

鶏ごぼう丼

豆腐のみそ汁

かみかみいかサラダ

6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。それにちなんで今週はかみかみ献立週間です。かみごたえや食感を楽しめる食材を使ったメニューが多く登場します。かみかみいかサラダにはさきいかが入っていました。「噛むの疲れた」という声も聞こえてきたのでよく噛んで食べられたのではないでしょうか?噛む力は1日ではつきません。よく噛んで食べる習慣を身につけましょう!

給食・食事 6月3日(月)の給食

6月3日(月)

カレーピラフ

クラムチャウダー

ツナコーンサラダ

クラムチャウダーは貝が入った具だくさんスープです。「クラム」はあさりやはまぐりのような二枚貝のことです。給食ではあさりを使っています。あさりのうまみが味わえました。

給食・食事 5月31日(金)の給食

5月31日(金)

バターパン

ミネストローネ

たらのパン粉焼き

マカロニサラダ

今日はパンの献立でした。パンは、そのまま食べる、スープにつける、おかずを挟むなど思い思いの食べ方を楽しんでいました。

給食・食事 5月30日(木)の給食

6月30日(木)

枝豆ごはん

ごぼうのみそ汁

炒り豆腐

白菜ののり和え

枝豆は中札内村のむき枝豆を使用しています。枝豆の風味がよくおいしかったです。