今日の給食

2024年5月の記事一覧

給食・食事 5月14日(火)の給食

5月14日(火)

中華ちらし

わかめスープ

ミルクプリン

中華ちらしは帯広市のご当地グルメです。中華屋さんのまかない料理から生まれたそうです。「ちらし」という名前ですが、酢飯ではなくふつうのごはんが使われます。炒めた肉や野菜、卵がごはんの上にのっていてボリューム満点です。

給食・食事 5月13日(月)の給食

5月13日(月)

ごはん

なめこのみそ汁

五目豆

長芋の梅和え

酸味が強い味は苦手な子が多いため、酸味を和らげるために梅和えにはすりごまやかつお節が入っています。低学年では「すっぱい(>*<)」という子もいましたが、がんばって挑戦していました。苦手なものでも挑戦できるのはすばらしいですね!

給食・食事 5月10日(金)の給食

5月10日(金)

ブランパン

ABCスープ

豚肉のカレー炒め

コールスロー

ブランは小麦の表皮のことです。食物繊維や鉄分が豊富です。ふつうの小麦粉は小麦の表皮や胚芽を除いてから挽いて作られています。

給食・食事 5月9日(木)の給食

5月9日(木)

れんこん丼

わかめのみそ汁

白菜のごまサラダ

れんこん丼はシャキシャキした食感と甘辛い味付けでごはんが進みました。

給食・食事 5月8日(水)の給食

5月8日(水)

春野菜パスタ

ブロッコリーの粉チーズいため

春が旬のきゃべつや玉ねぎ、アスパラガスが入ったパスタでした。