今日の給食

2023年5月の記事一覧

給食・食事 5月17日(水)の給食

5月17日(水)

牛乳

春野菜のスパゲティ

じゃがバター ヨーグルト

写真ではわかりにくいですが、春野菜のスパゲティにはきゃべつ、アスパラガス、玉ねぎを使っています。教室を回ったときに何の野菜が入っているのか探してもらいました。アスパラガスは低学年にはあまりなじみがない様子でした。アスパラガスは今が旬の時期なので、ぜひご家庭でもいかがでしょうか!

給食・食事 5月16日(火)の給食

5月16日(火)

牛乳

豚丼

小松菜のみそ汁

きゃべつの梅和え

各月に道内の郷土料理やご当地メニューを献立に取り入れています。 今月は帯広市で豚丼でした。豚丼は帯広市が発祥の地です。十勝では養豚業が盛んで、昔から豚肉をよく食べていました。焼いた豚肉に甘辛いタレがからんでいるのが特徴です。

給食・食事 5月15日(月)の給食

5月15日(月)

牛乳

ごはん

肉団子スープ

イカチリ

肉団子は手作りです。ねぎが入ったふわっとした団子です。スープにもうま味が出ておいしかったです。

給食・食事 5月12日(金)の給食

5月12日(金)
牛乳
ブランパン
ミルクスープ
ポークソテー
マカロニサラダ

今日は幼稚部と小学部がそれぞれ動物園見学や遠足に行っていたため、中学部だけが給食でした。横割りパンではなかったのですが、自分でパンを割ってポークソテーをはさんでアレンジしていました。パンに合いおいしかったようです。

給食・食事 5月11日(木)の給食

5月11日(木)

牛乳

ソース焼きそば

長芋の酢の物

焼きそばは肉やいか、野菜がたっぷり入っています。酢の物は長芋の甘さもあり、いつもより酸っぱさがおさえられて食べやすくなりました。