幼稚部
2023年12月の記事一覧
めりーくりすます!(幼稚部)
待ちに待ったクリスマス会!この日のために、みんな“よいこ”にして待っていました。
まずは各クラスからの出し物です。うさぎ組さんは、ジングルベルに合わせてかわいいお遊戯を披露してくれました。2度目のクリスマス会となったぱんだ組さんは、初めて漫才に挑戦!みんなを大笑いさせてくれました。最終学年らいおん組さんは、さすがリーダー!マジックとハンドベルで「きらきらぼし」の演奏を披露して、魅せてくれました。
同窓会長さんのマジックショーに驚かされた後は、サンタさんが登場!よいこにしていたみんなに素敵なプレゼントを届けてくれました。「サンタさん、ありがとう!」「クリスマスイブも待ってるよ~!」とお別れし、もらったプレゼントでいっぱい遊んで楽しみました。
もちつき会(幼稚部)
もちつき会では、親子で役割を決めながら、重たい杵を持って「よいしょ~!」と力強く搗いたり、あいどりをしたりしました。もちの味付けは、事前に各クラスで決め、うさぎ組がきなこのりもち、ぱんだ組が納豆のちもち、らいおん組があんこもちとなりました。子どもたちは、お米がもちになっていく様子に驚き、びよーんと伸びるもちを見て早く食べたい気持ちがどんどん強くなっていました。お父さんやお母さんと力を合わせてもちをちぎって丸め、味を付けて、ついに完成!途中で食べるのを我慢しながら完成させたもちはやっぱり格別だったようで、お腹いっぱい食べていました。みんなで作った鏡餅は「元気でいられますように」と願いを込めて飾りました。来年もみんなで楽しく元気に過ごそうね!
新着リスト
アクセスカウンター
1
4
4
2
4
1
お知らせ
リンクリスト