中学部から
中学部から
聾学校スポーツ交歓会(中学部)
名称が「聾体連」から「聾学校スポーツ交歓会」に変わりました。今年度は、オンライン開催でした。本校が担当校でしたので、○×クイズを準備したり、学年別交流では、司会を担当しました。オンラインでしたが、全道の聾学校の生徒たちと久々に再会して楽しく交流しました。
職場体験学習(中学部)
今年度も様々な事業所の協力を得て、職場体験学習が行われました。スーパーマーケット、お菓子店などで体験させてもらいました。どの生徒も一生懸命取り組み、社会で働くことについて学ぶことができたと思います。
陸上部 新人陸上大会(中学部)
8月26日、27日、この時期としては異例の暑さの中、陸上大会に出場しました。暑さ対策で急遽、プログラムの変更もあり、水分補給をしながら最後まで参加することができました。3年生が抜け、1・2年生だけの大会となり、程よい緊張感の中、自己ベスト更新を目指して一生懸命取り組みました。
報告会(中学部)
2、3学年は、修学旅行の報告会、1学年は「地域について」(総合的な学習の時間)の学習報告会を行いました。2、3学年は、修学旅行の写真や動画を使って、旅の思い出を発表しました。藻岩山からのオレンジに輝く夕日が印象に残ったそうです。1学年は豊頃、芽室、新得町のおすすめスポットや農産物について紹介しました。豊頃町では、透明に輝くジュエリーアイスの紹介をしていました。
帯広第二中学校との交流(中学部)
今年度も第二中学校との交流を行いました。今回は聾学校を会場に、手話クイズ、ジャンボかるた、グループ交流などを行い、楽しく交流しました。11月には第二中学校を会場に2回目の交流が予定されています。
新着リスト
アクセスカウンター
2
0
2
3
0
2
お知らせ
リンクリスト