中学部から

2023年11月の記事一覧

帯広第二中学校との交流(中学部)

年に2回行っている交流学習ですが、2回目の交流は、第二中学校を会場に行いました。二中のみなさんが考えてくれたゲームをしたり、ドッチビーをして楽しく交流しました。

シャープ出前講座(中学部)

家電メーカー、シャープの社員の方に来ていただき、「メーカーでの仕事について、障がいがありながら働くということ」をテーマに講演していただきました。途中、商品の梱包作業の体験があり、1人でやるときと、役割分担を相談してチームでやるときの違いを体感することができました。チーム内で声を掛け合うなどのコミュニケーションの大切さについて学ぶことができました。

一日防災教室(中学部)

今年の一日防災学校では、新聞紙でスリッパを作ったり、防災備蓄品を担架に載せて運ぶ体験をしたりしました。スリッパ作りでは、自然に上級生が下級生の手伝いをするなど、仲間と協力する場面が見られ、頼もしく感じました。

    

 

 

 

帯広盲学校との合同音楽鑑賞会(中学部)

帯広盲学校の体育館を会場に合同音楽鑑賞会が行われました。陸上自衛隊の第5音楽隊のみなさんに来ていただき、アニメ映画の主題歌やゲーム音楽など、子どもたちになじみある曲を中心に演奏していただきました。途中、みんなで音楽に合わせてダンスをする場面もあり、大いに盛り上がりました。