ブログ

小学部から

小学部水遊び

 9月1日(金)の今日も気温が高いこともあり、体育の時間、外で水遊びをしました。児童たちと先生たちが水鉄砲等で水をかけあい、ずぶぬれになりながらも楽しく過ごしました。今日で今年度の水遊びはおしまいです。終わりごろには涼しい風が吹いていました。

 

学期末清掃

 終業式を明日に控えた7月27日(木)、本校児童生徒全員で学期末大掃除を行いました。児童生徒会を中心に先輩の指示を聞いて、お互いに協力し合って児童生徒玄関やグラウンド出入り口玄関を清掃しました。靴箱の靴を元の位置に置くように事前に写真を撮ってから行いました。2学期にまた新たに清々しい気持ちで来られるように、きちんと清掃を行うことができました。

 

 

運動会

 6月17日(土)に本校で運動会が行われました。晴天の朝、徐々に児童生徒たちが集まって、元気いっぱいに挨拶をし、準備等で活動する様子が見られました。開会宣言の後、それぞれ分担された役割をしっかり行っているようでした。みんな精一杯に力を出し切り、楽しくも充実した運動会を行うことができ、参観に訪れた保護者も楽しそうでした。

 

 
 
 

小学部宿泊学習

 5月31日(水)~6月1日(木)、5年生が宿泊学習に行ってきました。出発式の元気なあいさつの後、着替えなどが入った大きなリュックを背負ってバス停に向かいました。その後、帯広図書館や帯広児童会館で研修をしました。また、大きな望遠鏡で夜空を見ました。宿泊は児童会館でした。2日目は2つに分かれて科学の実験をしたり、ビーズを作ったりして楽しい時間を過ごし、お昼にカレーライスを食べて、無事に学校へ帰ってくることができました。