ブログ

保護者茶話会①

 5月8日(水)に令和6年度第1回目の保護者茶話会を行いました。今回の内容は“難聴体験”です。同じ音量でも周波数(音の高さ)が変化すると聞こえにくさが変わるという体験をしました。また、実際に補聴器を装用して周りのノイズが聞こえにくさを増長してしまうといったことも体験もしました。

 難聴体験は聞こえにくさを体験することも大切ですが、それ以上に体験をとおして配慮する内容を考えることが大切です。

 参加された保護者からは「聞き返されたときは笑顔で応える」「口元が見えるように話す」といった配慮点などが語られました。

 次回の茶話会は“手話”をテーマに考えています。