幼稚部

うどんを つくったよ!(幼稚部)

 7日(金)に、親子でうどん作りを行いました。今回は栄養教諭に来てもらい、うどんの作り方や栄養バランスについて教えてもらいました。

 うどんができるまでには、混ぜて、こねて、踏んで、寝かせて、伸ばして、切って、茹でてと、たくさんの工程がありました。粉から生地がまとまってもちもちになるのを感じ、コシがでるように生地の上をジャンプしたり踊ったりしながら、とても楽しそうに作っていました。生地を寝かせるときには「おやすみ!」、寝かし終わると「おはよう!」と、自分の生地をとても大切にする様子も見られました。ペラペラになるように力を入れて伸ばし、細く生地を切ったら後は茹でるだけ!茹で上がるのを待っている間に、副菜も作りました。

 食べる頃にはお腹もぺこぺこで、おかわりもたくさんしていました。自分で作ったうどんは、とてもおいしかったですね!