今日の給食

今日の給食

給食・食事 7月24日(月)の給食。

7月24日(月)

牛乳

ごはん

春雨スープ

厚揚げのチリソース炒め

いかの中華和え

チリソースはトマト味のピリ辛なソースです。給食ではケチャップや酢、豆板醤などを混ぜて、辛さはひかえめに作っています。

給食・食事 7月21日(金)の給食。

7月21日(金)

牛乳

ごはん

玉ねぎのみそ汁

炒り豆腐

きんぴらごぼう

きんぴらごぼうはシャキシャキとした食感がよく、たくさん噛んで食べられたのではないでしょうか?ごぼうは食物繊維が豊富で、お腹の中をすっきりさせてくれる野菜です。海外ではあまり食べられておらず、日常的にごぼうを食べているのは日本くらいだそうです。

給食・食事 7月20日(木)の給食。

7月20日(木)

牛乳

さんまの蒲焼き丼

ねぎのすまし汁

白菜のおひたし

かばやきは、魚を開いて焼いたものにタレをつけた料理です。今日はさんまの蒲焼き缶を使用しています。ごはんもタレで炊き込んでいます。

給食・食事 7月19日(水)の給食。

7月19日(水)
牛乳
ナン
キーマカレー
コールスロー
ヨーグルト
 
久しぶりのナンの登場です。ナンはインドなどの中央アジアの国々で食べられている平たいパンです。ちぎってカレーをつけながら食べました。ナンはもっちりした食感でおいしかったようです。

給食・食事 7月18日(火)の給食。

7月18日(火)

牛乳

わかめごはん

きゃべつのみそ汁

豚のしょうが炒め

ほうれん草のごま和え

わかめごはんは、ごはんとわかめというシンプルな組み合わせですが、子どもたちから人気です。どの学部もごはんの食缶が空っぽになって返ってきました!